一応、日常を書いているつもりです。
時に暴走しますが長い目で見てください(笑
2011/09/14 (Wed)
ウォークマンの中の曲がずっと再生されてたよ_ノ乙(、ン、)_
一回目は学校で、二回目は家だったw
学校で思い出したんだけど、部活の時、職員室に用があるから17時でやめようと思って、新部長(仮)に「鍵とエアコンと電気よろしくー」って言ってる間に無言で帰られた・・・orz
ちゃんと名指しで頼んだはずなんだけどなぁ。
仕方ないから副部長さんに頼んで部室を後にした^^
そして、先生を探して学校中歩き回ったwww
そういえば、帰りにガソリンスタンド寄ったら高橋瞳さんの『僕たちの行方』が流れてた^^
すごく懐かしく感じた。
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの3クール目のOP曲で、今からだと・・・6年前になるのかー
いい曲ばっかだったなぁ・・・
いつか、フリーダムガンダムのプラモデルを買いたい。
関節部分が金色のストライクフリーダムよりもこっちの方が好きなの^^
前に弟が買って作ってたけど、ぶっ壊しやがった。
折角、ゲーム用テレビの上にカッコイイポーズでおいてたのにwww
一回目は学校で、二回目は家だったw
学校で思い出したんだけど、部活の時、職員室に用があるから17時でやめようと思って、新部長(仮)に「鍵とエアコンと電気よろしくー」って言ってる間に無言で帰られた・・・orz
ちゃんと名指しで頼んだはずなんだけどなぁ。
仕方ないから副部長さんに頼んで部室を後にした^^
そして、先生を探して学校中歩き回ったwww
そういえば、帰りにガソリンスタンド寄ったら高橋瞳さんの『僕たちの行方』が流れてた^^
すごく懐かしく感じた。
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの3クール目のOP曲で、今からだと・・・6年前になるのかー
いい曲ばっかだったなぁ・・・
いつか、フリーダムガンダムのプラモデルを買いたい。
関節部分が金色のストライクフリーダムよりもこっちの方が好きなの^^
前に弟が買って作ってたけど、ぶっ壊しやがった。
折角、ゲーム用テレビの上にカッコイイポーズでおいてたのにwww
PR
この記事にコメントする