忍者ブログ
一応、日常を書いているつもりです。    時に暴走しますが長い目で見てください(笑
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106
2025/07/24 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/05/04 (Tue)
前にクラスの女子が授業前に「先生はうちらを教える義務があるんじゃーw」って先生本人に言ってたけど、私の脳内は速攻で否定してた。それは違うと思うんだ。

義務教育だったら先生は教える義務あるし、それを教わる義務も私たちにはある。
けれど、高校は違う。
義務教育が終わって自分で選んで、来たところであって、そこの先生は教える義務なんてないと思う。
少しはあるかも知れないけれど、先生だから教えないといけないってのは何か違う。
なんかこう、文章では表しにくいけど、高校の先生は家庭教師や塾の先生のスゴイ版って言ったらいいのかな。

それに、中学校で先生にタメ口で言ってたから、そのまま高校でも先生にタメ口をきくのはどうかと思うんだ。
中学校もそうだけど、明らかに先生や教えた人に失礼すぎる。

結論:生徒が先生に義務だのなんだのと言える口じゃないってことを言いたい。

あと、実習の授業で、教えてもらうだけ教えてもらって、礼の一つも言わずに「消えろ」はないと思う。
うん。言われた。ものすごく小さい声で。
傷つくけど、それ以前に教える気がやっと完全に失せた。
他の人は、「ありがとう」とか言ってくれたんだけど、その人だけ一回も聞いたことない気がする。


でね、結局のところ、なにが言いたかったというと、ただ単に私の思いをつたない文章で書いただけなんだけどねw
いや、ホントはもっと書きたいんだけど、書くことに慣れてないから、言葉で直接言うほうがいいの。
けど、それを本当に言える人が全然いないからこの場所でこんな変な文章になってしまうんだけどね。

そういえば、1年の終わりあたりからずっと一人で休み時間を過ごしたり、お昼食べたりするようになったんだけど、友達が居ないってわけじゃなくて、ただ単に話題が合わなかったり、先生の悪口を表面見だけで言ってたりするから、自分から避けてるんだけど、なんだろうね。

ホントに書ききれないやwwww

てか、こういう暗いことを最近ずっと考えてたから帯状疱疹が出ちゃったんじゃないのかなぁって思ってるww
おばあちゃんは寝不足等々って言うけどねwww
それならとっくのとうに出てるはずだもんwwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■ カレンダー ■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ プロフィール ■
HN:
とむ
性別:
女性
自己紹介:
現実より二次元が好き。

気になる度:最大5)
→歌い手さん5:ボカロ5:ゲーム4:アニメ3
基本、二次元限定で眼鏡をかけた人が大好き
■ フリーエリア ■




smiley*2G



『じゅれみっくす』応援中です。
■ アクセス解析 ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera
忍者ブログ [PR]